知人から聞いて早速トライ!
元祖満洲にらラーメンスープミックス(醤油&味噌)
細麺 630円
モツ増し 100円
辛さスペシャル 100円
動画は👇
プラネタリウムみたいな独特なたたずまい
豊富なメニューだが、今回のは裏メニューなので載ってない!
期待通りの真っ赤っか。
赤は安全、オレンジ危険。
これは普通にいけそうだ。(そう思った)
モツは硬くて1個ずつしか食べれない。
肉の切れ端の方が美味しかった。
野菜シャキシャキ、細麺に絡む辛味オイル、そもそもラーメンうまいので、普通にドンドン入っていく。
辛さ加減は、結構強い。
表面はラー油化しており、私レベルでは、すするとむせる。口の周りに激辛油がまとわりつくのでこまめにおしぼり登場。
でも、辛さの中に甘さがある。舌に刺さらない、ある程度優しい感じ。オレンジ系の危険なやつは入ってないので、普通に食事として楽しめるレベル。
これ、何処かで食べたやつととっても似ている。
そう、カップ麺にもなって全国でも有名な繁盛店、蒙古タンメン中本の北極そっくりだ。
満にら 北極
こんなに酷似したものが食べれるとは、なんてラッキー❣️北極食いに行く前に、食いたかったな〜
でも、ありがたい情報に感謝😍
とんでもないお宝発見でした❣️
個人的には太麺と味噌が合いそうに思った。
関東まで行く必要がないくらいそっくり。
これ食えたら、デフォの北極は普通に食える。
辛さレベルは
となっているので、心配な方はガリくらいからいってみては?
食べ始めだけなら、北極のカップラーメンの方が辛い。(カップはラー油で辛いだけなので、それ飲んでしまえば辛さレベルはかなり落ちる。)
食べ終わる頃、唐辛子がペースト状になってどんぶりの縁にへばりついている。途中少しむせながら、完食。
食後、異変あり。
軽い腹痛、その数時間、また別の(下)痛みあり。
翌日仕事でも大丈夫そうな程度だった。